モジュール詳細:切子面論理

リベラル状態:破壊済み

  • モジュール上には、各面にボタンが付いた浮遊する多面体がある。
  • 各ボタンには、ある真理値を示す以下のシンボルが二つ重なり合っており、重複していない部分のみが表示されている。真理値は一次値と二次値の2種類があり、両方の値が一つずつ各ボタンに割り当てられる。
    • 一次値は、多面体の特徴によって決まる。
      一次値の特徴は4つのグループに分類される。
      反転したシンボルは、一次値が反転することを表す。
    • 二次値は、隣接する面のボタンの一次値によって決まる。
  • 二次値が真であるすべてのボタンを押す。
    そのようなボタンがない場合は、一次値が真であるすべてのボタンを押す。
  • 特定の方向からリングを選択して、その方向に多面体を転がす。
面の種類
ボタンがある面の形状は…
三角形である
四角形である
五角形である
隣接する面
ボタンがある面は少なくとも…に隣接している
1つの三角形
1つの四角形
1つの五角形
2種類の異なる多角形
全体
多面体全体の…
面の数が25未満である
頂点の数が25未満である
面の数が頂点の数より多い
すべての面が同一である
名前にシリアルナンバー内のすべての英字が含まれている
名前にすべての点灯したインジケーターのラベルにある英字が含まれている
隣接グループ
隣接する面のボタンのうち、少なくとも…
1つが「面の種類」グループに属する
1つが「隣接する面」グループに属する
1つが「隣接グループ」グループに属する
1つが「全体」グループに属する
3つが異なるグループに属する
二次値
隣接する面のボタンの一次値について…
真が奇数個である 真が偶数個である 偽が奇数個である 偽が偶数個である 真が偽より多い 偽が真より多い いずれかの値がちょうど3つである
Deltoidal IcositetrahedronIcosidodecahedronTriakis Octahedron
Triaugmented DodecahedronRhombic TriacontahedronSnub Square Antiprism
Tetrakis HexahedronDisphenocingulumPentagonal Icositetrahedron
RhombicuboctahedronGyroelongated Triangular BicupolaTruncated Icosahedron